#推し猫グランプリ 猫カフェ部門エントリー中!【投票期間4/10~5/9】
- neko-matatabitei
- 2021年4月10日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年4月11日
この度、第2回#推し猫グランプリにエントリーいたしました(^^)
こちらのイベントは猫の優劣で順位を決めるグランプリではありません。
あくまで目的は
「猫について楽しい発信をされている運営者様、
および登場する猫様」を称え応援の声を届けること。
グランプリとしたのは、その方がニュース性が高まるので
便宜上そうしているそうです(^^)

【投票期間】
2020年4月10日(土)~5月9日(日)
またたび亭は
猫カフェ部門 エントリーNo.41です(^^)
◆投票ページはコチラ
こちらのページにある、緑色の投票ボタンよりご投票いただけます。
◆グランプリ投票の仕組み
グランプリは、投票数に応じて獲得されるポイント総数で決定します。
投票方法は以下2通りです。
(1)一般投票…1ポイント(1メールアドレスあたり1回投票可)
どなたでもご投票いただけます。
(2)猫ねこ協会会員投票…3ポイント(会員様お一人あたり1回投票可)
無料の「猫しもべ検定」を受け合格すると、
会員登録の案内メールが届きます。(登録料、年会費等はナシ)
会員登録後、ログインしてご投票ください。
◆猫しもべ検定

猫カフェ部門では「ノミノートの推薦投票」があったそうで
主催者さまよりエントリーについての連絡をいただき
このイベントを知りました。
(推薦者さま、ありがとうございます!)
ただ、正直最初の印象は「順位がつくイベントかぁ・・・」でした。
というのも、これまでお客様より
「店内でN(にゃー)KB総選挙を開催してほしい」と
リクエストをいただくことが多々ありました。
1位がいるということは最下位もいます。
順位がつくことへの意味を見いだせず、ランキングイベントには消極的でした。

みんなカワイイ・・・!
しかし、主催者の「日本猫ねこ協会」さまの想いや
グランプリ開催に至った経緯を知り
またたび亭もエントリーすることに決めました!
◆詳しくはコチラ
なぜ日本猫ねこ協会は#推し猫グランプリを開催するのか?
https://note.com/nnn_kyokai/n/n614936601d08
「猫を飼うなら保護猫を」
この選択肢が一人でも多くの方に広まってほしいというのは
またたび亭の経営理念と同じです。
#推し猫グランプリ が盛り上がることで
保護猫に興味を持ってくださる方が増えることを願います。
当店の他にも、保護活動を行っている
たくさんの猫カフェさんがエントリーしております。
HPやSNSのリンクも掲載されておりますので
オンラインで全国猫カフェめぐりするのもいいですね♪
このイベントを機に、「保護猫」について
興味を持って下さる方が一人でも増えてくれれば嬉しいです(^^
皆様、どうぞ投票よろしくお願いいたします!
